サイクリストは地域にカネを落とさない?

自転車
スポンサーリンク

Twitter(現X)にて

直接フォローしているわけではないので詳しくはわからないのですが、サイクルイベントを開催してもサイクリストはカネを落とさないので経済効果が無い(少ない)って感じのツイートが話題になったようです。

まぁ、その通りだとは思いますが、別にサイクリストに限った話では無いと思うし、何か履き違えてる感もあると思ってます。

サイクリングイベントについて

サイクリングのイベントを行おうとすれば、それなりに広い会場を確保しなくてはなりませんし、一般道を使うことになるでしょうから、周辺住民の理解とか道路の点検掃除とか草刈りとかの事前準備の他に案内看板やら立哨やら経費が凄いことになりそうです。もちろん、主催者と関係者の事前打ち合わせなんかも超絶面倒そう。

そして走ってる間には途中で店に寄る事も無いでしょうし、エイドステーションでは軽食が用意されている事がほとんどです。

まぁ、経費はかかるし、お金は(参加費以外)使わないでしょうね。イベント中に限っては。

そんなにカネを使わないのか?

多くのサイクルイベントでは開催時刻が朝早い事もあって、前日受付となっているところが多いようです。まぁ、宿泊客を狙う効果もあるとはおもいますが、これはイベントの時間帯のために仕方ないとも言えるので、お金を落とすというのとはちょっと違うかもしれません。当日受付の場合には参加費が割増になるのも受付時の混雑緩和策なんでしょう。

開催場所と参加者の住まいとが比較的近い場合には輪行や自走で参加される方も多いでしょう。輪行だとお土産は荷物になってしまうので、できるだけ買わないというのも理解できます。自転車関連の荷物って意外と量があって嵩張るものばかりなんですよね。それにお土産屋に入ったり食事をしている間でも自転車の盗難や悪戯が気になってしまいますしね。

車でトランポしてくる参加者は? 本命はこちらだと思うんですよね。お土産を買うのに移動もできますし、荷物が増えても問題無いですし。

やり方次第じゃないのかな

受付した際の参加賞とか完走後の完走証を受け渡したりする時に観光地のパンフレットなんかを一緒に受け渡される事があります。中には自転車愛好者向けのサービスとかサイクリングマップとかもあったりします。そういうのを見て「あ、こんな所があるんだ」なんて知る事もあります。

エイドステーションでは水とかバナナとかが定番な気もしますが、地域の名産品なんかも良いと思います。もちろん協賛頂く事が必要なんですが、饅頭やジュースなんかいいですね。蕎麦なんかで○○屋って宣伝しながらでも良いと思いますよ。お土産屋で同じのを見かけたら「あ、これ思い出話のネタになるかも」って思いますし。

今まで幾つかのイベントに参加してきましたが、ただ走るだけのイベントもあれば、地域を巻き込んで上手いなと感じるイベントもありました。牧場をエイドステーションとしてりようして軽食にソフトクリームを提供したり、観光施設を通ったりすれば、後日ちょっと覗いてみようっていう気にもなるでしょう。

結局イベントが経済効果に繋がるのかっていうのはイベント中の体験が大きいと思うんですよ。一般道を使うので周辺の住民には迷惑がかかっているんだろうなっていうのは参加者が一番わかってるんですよ。そんなイベント中に沿道から声援を送ってもらったり、事前にボランティアで草刈りが行われていたことを知ったりすれば、良い思い出になります。少なくとも悪い気はしないでしょう。そうすれば翌年にイベントの案内を見た時に「今年も行ってみようか」って気になったりするもんです。

そもそもイベント開催しないともっとよくない事になると思うんですよ。車で移動して車中泊、食事はカセットコンロと持ってきた軽食で済ますなんて事が普通にありますから。

なにも参加者全員がイベント中にカネを落とす必要は無いとおもうんですよね。お土産を買ったり、ついでに観光する人がターゲットなんでしょうけど、後日旅行の計画を立てる時に「そういえば以前自転車イベントで行ったな。その時は寄れなかったけど、気になる所があったな」ぐらいでいいんじゃないかと。

コメント