自転車

若狭路センチュリーライド

今まで福井県に行ったことがなかったこともあり、イベントへ申し込んでみた。石川県には何回か行ったことがあるので金沢の少し先とか、琵琶湖の少し先ってイメージだったのだけれど、実際移動してみると遠い、遠すぎる。夜の東名高速はトラックがいっぱいで8...
未分類

佐渡ロングライド

とにかく走っていて気持ちのいい佐渡ロングライドに今年も参加してきました。2週間前から天気予報を見ながらハラハラしていました。というのも雨予報であったり曇りになったりやっぱり雨のち曇りになったりと優れない天気予報が続いていたから。前日は小雨だ...
自転車

二本木峠と釜伏峠

5月も中旬になり、あちこちでツツジが咲いているのを見かけるようになりました。そういえば二本木峠辺りにはヤマツツジが群生しているのを思い出し、そろそろ見頃なんじゃないかと出かけて見ました。二本木峠へは県道294号から登る人が多いように思います...
未分類

Insta360 X4 ファームウェア v1.7.19

Insta360 X4 に新ファームウェアが出ていたので更新。リリース情報日常的なパフォーマンスとシステムの安定性が向上しました。Garminの腕時計およびサイクルコンピュータとの接続・操作に対応しています。Insta360はメールでの案内...
ActionCam

Insta360 Ace Pro 2 ファームウェア v1.2.11

Insta360 Ace Pro 2に新しいファームウェアが来ていたのでバージョンアップ。水中の色彩を改善し、緑色の色合い、ノイズ、鮮明度の問題を修正しました。カメラの安定性とユーザーエクスペリエンスが向上しました。リリースノートはWebサ...
VMware Fusion

VMware Fusion で IPアドレスを固定

仮想マシンのIPアドレスを固定する。IPアドレスを固定する方法はいくつかあるが、VMware FusionのdhcpサーバにてMACアドレスを元に設定したIPアドレスを配布する。この方法では仮想マシン側はDHCPクライアントを使用すればよく...
雑談

龍眼

スーパーの食品売り場を通りがかったら、店頭に見慣れないものが並んでいた。どうやら龍眼(ロンガン)というフルーツらしい。小さなジャガイモのようにも見えるが、説明にも書かれている通りライチを一回り小さくしたような質感だ。普段は見慣れないものには...
自転車

富山湾岸サイクリング2025に参加しました

ナショナルサイクリングルートに指定されている富山湾岸サイクリングコースを使ったライドイベントである富山湾岸サイクリング2025に参加してきました。イベンんとのコースはエンジョイコース、80kmコース、120kmコース、180kmコースの4種...
Obsidian

Obsidian Web Clipperのタイトルに日付を追加

Webを記録するのにObsidian Web Clipperを使い始めた。Webのタイトルがファイル名として保存されるのは良いのだが、クリップした記事を一覧にすると時系列がわからなくなってしまうのが難点。どうやらカスタマイズできるようなので...
Linux

tigervnc-server

tigervnc-serverを試した見た時のメモ。色々ググってみたものの、色々新しくなっていたようで少し混乱したのでメモしておく。環境VMware Fusion上のRocky Linux 9.5。# uname -aLinux rocky...
スポンサーリンク