自転車 奥能登を一周してきた 石川県の能登半島の先端付近、輪島市から珠洲市、そして能登町辺りをぐるっとロードバイクで走ってきました。天気予報では晴れだったのに出発時には小雨がパラついていたものの、すぐに晴天になりました。いや、晴天どころか暑い暑過ぎる。携行している水はあ... 2023.07.24 自転車
自転車 Ulanzi Falcam F22 Falcam F22 シリーズ (と、いう名前なのか?)小型のクイックシューを探していたらまたしてもUlanziのクイックシューを見つけてしまった。いったいUlanziは何種類のクイックシューをラインナップすれば気が済むのだろうか。事あるご... 2023.07.13 自転車
自転車 淡路島一周サイクリング 思い立って淡路島へサイクリングに行ってきました。明石大橋を渡って岩屋からスタートし、時計回りに一周してきました。当日はとてもよく晴れて、朝のうちは気持ちよかったものの、午後には手元の温度計で35℃を示す程に気温が上がり、少々過酷なサイクリン... 2023.06.26 自転車
自転車 Ulanzi R079 Ulanzi R079は金属製GoProを簡単に取り付け取り外ししたいのだが、取り付けている間はしっかりと付いていてもらわなくては困るというやや贅沢な悩みを解消したくて色々買ってしまっている。今回もまたUlanziのクイックリリースを買って... 2023.01.17 自転車
自転車 Ulanzi Go-Quick 2 GoPro マウント探し自転車に乗るときにGoProを取り付けてサイクリング動画を撮影しているのだけれど、取り付けと取り外しがとても面倒くさい。GoProのマウント部分は一本のネジで締め付ける簡単な形なので手軽ではあるのだけれど、自転車とい... 2022.12.27 自転車
自転車 Ulanzi GP-4 サイクリングにGoProを最近ではサイクリングに出かけるときにGoProを自転車に取り付けています。走っているのはいつもと変わらない所なので、そんなに特筆するような撮影対象があるわけではないのですが、自動車で言うところのドライブレコーダーの... 2022.07.12 自転車