このページについて
数あるサイクリングイベントの中で、楽しく走れるイベントを紹介します。
自転車の種類を問わないイベントですが、基本的にロードバイクやクロスバイクなどを想定していて、舗装路を使用してエイドステーションなども充実したイベントです。
多くのイベントで距離が短いコースや、ファミリーでの参加を想定したコースなども用意されているので、詳細は各イベントのWebページを参照してください。
ツール・ド・のと
ツール・ド・のと大会公式サイト|Tour de Noto400 Official Website
能登半島一周サバイバル・サイクル2024「第36回ツール・ド・のと400」
能登半島を一周する四日間にわたるサイクリイベント。一日のみの参加も可能。
2024年の震災により開催が危ぶまれたが、スタッフの方々の努力によって一日のみのイベントとして開催された。
佐渡ロングライド
2025佐渡ロングライド210公式サイト
日本最大級のサイクルイベント2025佐渡ロングライド210が5月18日(日)に開催、2025年1月1日(水)よりエントリー開始。佐渡島をぐるりと一周、最長210kmの爽快なロングライドイベントにぜひご参加ください。
佐渡島を一周する約210kmのロングライドイベント。
絶景が続くサイクリング。
ツールド妻有

ツールド妻有 2024 / CHARINCOMMUNITY ART
アップダウンを繰り返しながら素晴らしい景色を楽しめるイベント。地元の方々による沿道やエイドステーションの応援が嬉しい。
富山湾岸サイクリング

富山湾岸サイクリング2025
世界で最も美しい湾クラブ~ ナショナルサイクルルートを走ろう〜
ナショナルサイクルルートである富山湾岸サイクリングコースを使った、180kmのロングライドイベント。
ほぼ真っ平のコースプロフィールが特徴。
那須高原ロングライド
那須高原ロングライド | 那須高原ロングライド
那須の観光地を走り抜ける。がっつり登るが、がっつり楽しい。
アルプスあずみのセンチュリーライド

AACR2025 | AACR2025 アルプスあづみのセンチュリーライド|松本~安曇野~松川~大町~白馬
Continental presents桜のアルプスあづみのセンチュリーライド RIDLEY presents
AACRの略称でおなじみのセンチュリーライド。適度なアップダウンと共に絶景の中を走り抜ける。
じろで庄内
じろで庄内 | 山形県庄内地域を巡るサイクリングイベント
山形県庄内地域を巡るサイクリングイベント
米所の庄内地方、広大な田圃、美しい海岸線、どこも絵になるサイクリングイベント。
南魚沼サイクルフェスタ / グルメライド
グルメライド – 南魚沼サイクルフェスタ
南魚沼といえばお米!! たくさん走ってたくさん食べる。