「Facebook Pay」米国で提供開始 将来的にはInstagramでも – ITmedia NEWS
facebookペイ、米国で週内開始 アプリで決済・送金 :日本経済新聞
利用者はクレジットカードの番号などを登録し、アプリの中で利用者間の送金や物品・サービスの購入に活用できるようになる。
Facebookにクレジットカード番号を登録するって時点で不安だ。
世界に遅れる日本、急成長「電動キックボード」はMaaSの一角担えるか | 日経 xTECH(クロステック)
サービス開始からわずか約2年で世界的に普及し、今やG20の国・地域で実質的に導入されていないのは英国、中国、日本の3カ国のみ。
最大15km/hぐらいでも良いので普段の足として電動キックボードが欲しい。ちょっとした買い物とか駅への移動とかで重宝すると思う。でもこれで車道を走れって言われたら怖いな。
コンパクトで使いやすい、画質も上がった優等生ミラーレス一眼「EOS M6 Mark II」 (1/3) – ITmedia NEWS
EF-Mのラインナップがどこまで充実するかにかかっているんだよなぁ。
かといって、あまり充実させてしまうとEFの立場が危うくなってしまう感じだし、うまく住み分けしていくんだろう。適度に重ねつつ差別化も行うっていうのが狙いかな。今のところはコンデジとミラーレスと一眼レフの住み分けを探っている段階だろうか。
コメント